【企業様向け】採用力向上セミナーvol.5
県内企業様向け
採用力向上セミナーvol.5
「いい人材が欲しい」と考える企業が
すべきことセミナー
リクルートグループで20年間以上、雇用の現場を見てきた経験から、雇用・労働の分野において、本来扱うべき“本当の問題”とその解決策を提言し続けている「人事・雇用のカリスマ」海老原氏を講師に迎えます。
今回は「自社にいい人材が来ない」「採用が難しい」と考えている企業へ向けて、どのように解決策を見出していくのか、についてストレートな提案をお伝えします。滋賀での採用をどう成功に導くのかのヒントが詰まっているので、ぜひご参加ください。
講師
雇用ジャーナリスト
海老原嗣生 (えびはら つぐお)氏
大正大学 特任教授
中央大学 客員教授
厚生労働省 労働政策審議会 正規委員
リクルートエージェント、リクルートワークス研究所「works」編集長を経て2008年にHRコンサルティング会社「ニッチモ」を創業。「雇用のカリスマ」と呼ばれ「エンゼルバンク」(週刊モーニング連載、テレビ朝日系でドラマ化)の主人公海老沢康夫のモデルでもある。その他テレビ・ラジオ出演も多数。書作は30冊あまり。
開催概要
日時:2021年7月9日(金)15:30~17:00
場所:オンライン「Zoom」ウェビナー開催
定員:80社 ※先着順
参加費:無料
参加対象
滋賀県内に企業や事業所がある経営者さま、採用担当者様
セミナー内容
「いい人材が欲しい」と考える企業がすべきこと
② 氷河期世代活用のメリット
③ 欲しい人材を確保するために、自社が変わるべきこと
申し込み方法
お申し込みは下記画像をクリックしてご入力お願いします!
締切:7月7日(水)17:00まで
お問い合わせ
主催:滋賀県
運営:しがジョブパーク(運営受託 株式会社いろあわせ)
人材確保支援コーナー
TEL:077-561-0007
mail:jinzai★shigajobpark.jp
(★を@に変えてご連絡ください)
※人材確保支援コーナーでは人材確保に関する相談や
合同企業説明会などのマッチング機会の案内を行っております。
ご希望の場合はこちらからお声がけください。