ハロトレ博 2021 お仕事探しをされている方には「手に職を」 | しがジョブパーク  
【JR琵琶湖線 草津駅西口から徒歩3分】滋賀県で『はたらく』を考えている人が「自分をふりかえり、一歩ふみだす」ことを応援する場所・しがジョブパークです。
2021-10-20

ハロトレ博 2021  お仕事探しをされている方には「手に職を」

お仕事を探されている方には「手に職を!」

 2021    入場無料

11月6日(土)10:00~16:00(受付は14:00まで)

イオンモール草津 2階イオンホール

ハロトレ(ハロートレーニング)は、希望する仕事に就くために必要な職業スキルや知識などを習得することができる公的職業訓練制度です。

ステージプログラム・・・

魅力を語ります

AKB48  Team 8  濵 咲友菜 (アーク溶接特別教育終了証取得)

14:30~15:30(予定)

AKB48 Team 8 濵 咲友菜さん職業訓練を体験!

*定員制です。入場整理券を配布します。

みんなぜひ来て 体験してみてね !!

大人から子どもまで体験できます!

・レーザー加工機体験

レーザー加工機を使ってネームプレートの作成が体験できます

・電気配線体験

家庭の電気器具をつないでみよう

・かんながけ体験

木工道具の「かんな」で木を削ってみよう

・その他のイベント

オリジナル缶バッチを作ろう!

・訓練相談コーナー

職業訓練に関する様々な相談を受け付けます。

 

新型コロナウイルス感染症対策

●会場入場時に非接触型体温計などで体温測定を行い、発熱症状が認められた場合は、入場をお断りさせていただきます。

●当日は必ずマスクの正しい着用をお願いします。

●発熱など体調不良の方は参加をお控えくださりますようお願いします。

●新型コロナウイルスの影響で中止の際は、滋賀労働局のHPに掲載いたします。ご確認ください。

●新型コロナウイルス感染症の発症状況により、受付で記入いただきました氏名、連絡先を保健所など関係機関に提供しますので、ご了解ください。

問い合わせ びわ湖放送企画営業・インターネットTV推進室

TEL.077-524-0153(平日9:00~17:00)

主催:滋賀労働局

運営:びわ湖放送

協力:滋賀職業能力開発短期大学校/滋賀職業能力開発促進センター/滋賀県立高等技術専門校

 

関連記事