【企業様向け】『最近の若者』の 「働く」意識の実態と向き合い方 | しがジョブパーク  
【JR琵琶湖線 草津駅西口から徒歩3分】滋賀県で『はたらく』を考えている人が「自分をふりかえり、一歩ふみだす」ことを応援する場所・しがジョブパークです。
2023-01-06

【企業様向け】『最近の若者』の 「働く」意識の実態と向き合い方 <採用力向上セミナー vol.11>

現在の採用活動のターゲットは、Z世代(1990年後半から2000年代生まれ)。しかし、多様な価値観と 社会の変化などがあり、いわゆる「最近の若者」について理解が難しく結果的に採用や人材育成に苦労しているというお話をよくお聞きします。
この状況を踏まえて、今回のセミナーでは、若者の働く意識についての解説、辞める人の特徴とその対処方法にまで踏み込んでいきます。また、企業が抱えている課題についてのディスカッションでさらに理解を深めていきます。採用や人材育成の観点から、役に立つセミナーとなっておりますので、是非ご参加お待ちしております。

 

講師紹介

 

日本経営協会講師 人財育成・共育クリエイター 中島みちる氏

キャリアデザイン研修(女性活躍推進関連)、ビジネス 文書研修、 文章力指導、 企画書作成研修、説明力・説得 力研修、プレゼンテーション研修などをテーマに出講中。関西を中心に、幼稚園・保育園・小学校などを中心に子育ち講演会を開催。様々な自治体から委託を受け「少子化対策事業」「女性活躍推進事業」「まち・ひと・しごと創生事業」「高校生・大学生ライフデザイン啓発事業」等に関わる。

 

日程

2023年28日(水)15:00〜17:00

 

開催場所

オンラインにて開催 オンライン会議ツール「Zoom」

 

対象

滋賀県内に企業、事業所がある経営者さま、採用担当者さま

 

参加費

無料

 

定員

60社 先着順

 

内容

  • Z世代の「働く」意識の実態
  • 採用や人材育成の観点での若者との向き合い方

 

お申込み

申し込みフォーム
【お申込み期間】2023年2月6日(月) 17:00まで

 

お問合せ

しがジョブパーク
滋賀県草津市西渋川1丁目 1−14
人材確保支援コーナー(西村・松吉)
TEL:077-561-0007
E-mail:Jinzai@shigajobpark.jp
HP:https://shigajobpark.jp

関連記事