【企業向け】「良い採用とインターンシップの関係性」講演会ワークショップ参加企業募集のご案内 | しがジョブパーク  
【JR琵琶湖線 草津駅西口から徒歩3分】滋賀県で『はたらく』を考えている人が「自分をふりかえり、一歩ふみだす」ことを応援する場所・しがジョブパークです。
2023-10-06

【企業向け】「良い採用とインターンシップの関係性」講演会ワークショップ参加企業募集のご案内

企業向けイベントのご案内です。ぜひ、ご参加ください。
こちらのイベントに関するお問い合わせは運営先にお尋ねください。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

年々難しくなる採用活動の中で、インターンシップを取り入れようとしている
企業が増えてきています。一方で、「実施が大変そう・・・」
「採用にどの程度の効果があるのか・・・」という考えで、
インターンシップに踏み切れないという声を聞くことがあります。

本セミナーは、良い採用のために必要なことをお伝えし、
そのための具体策としてインターンシップについて、
改めて意義や事例を学び、考える機会として実施いたします。

前半は講演パート、後半はワークショップと二部形式でお届けします。
現状を知りたい企業様は、前半のみの参加も可能です。
自社にインターンシップを取り入れたい企業様は、
後半までご参加いただくことで、実践に繋がる学びの機会として
いただければと考えております。

テーマ

「良い採用とインターンシップの関係性」

日程

2023年11日(水)14:00〜16:30

開催場所

キラリエ草津402会議室

滋賀県草津市大路2 丁目1-38 

 JR「草津」駅から徒歩約5 分/お車の方は、最初の4時間まで無料

オンライン

使用ツール:オンライン会議ツール「Zoom」
※第1部セミナーのみオンラインでもご参加いただけます。

対象

ものづくり中小企業
それ以外の滋賀県内に事業所を有する企業

定員

面 20名 オンライン 80名 ※先着順

参加費

無料

お申込み

申し込みフォーム
申込締め切り: 10 月27 日 1 7 : 0 0 まで

※第一部のみハイブリッドでの開催のため、オンラインでの参加も可能です。
(第二部のワークショップご参加希望の方は、現地までお越しください)
※定員に達し次第、受付終了となりますのでご注意ください。

下記URLよりチラシがダウンロードいただけます。社内共有用にお使いください。

https://nnib.cdn.msgs.jp/u1g6/nnib/231101_seminar.pdf

お問い合わせ

■ 主催
滋賀県中小企業団体中央会

■運営
株式会社いろあわせ

■お問い合わせ
滋賀県中小企業団体中央会ものづくり支援室
TEL:077-510-0890
E-mail:mono@chuokai-shiga.or.jp(担当:壷井)

タグ:
関連記事