企業様 | しがジョブパーク  
【JR琵琶湖線 草津駅西口から徒歩3分】滋賀県で『はたらく』を考えている人が「自分をふりかえり、一歩ふみだす」ことを応援する場所・しがジョブパークです。

人材確保支援コーナー

トップ画像

人材確保支援コーナー

滋賀県内企業を対象に、人材確保に関するお悩みを相談できる窓口として「人材確保支援担当」が様々なご相談に応じます。
本コーナーでは、各種情報提供や、相談対応、人事ご担当者同士の情報交換会、採用力向上セミナーなどを開催しております。また、インターンシップや合同説明会などの求職者と企業とのマッチング支援を行い、企業の人材確保(採用)をお手伝いいたします。

 

人材確保に関する相談窓口

「求人の応募が少なくて困っている。」「多くの求職者と出会える機会をつくりたい。」などのお悩みにご対応しております。

【人材確保支援の主な流れ】
1、人材確保に関する窓口にご相談  
2、採用力向上のための勉強会等にご参加  
3、マッチング機会で求職者とつながる
相談窓口はこちら
(担当より折り返しご連絡申し上げます)

採用力向上のための勉強会

どのように採用活動に取り組めば良いか分からない声にお答えし、人材確保力(採用力)に磨きをかけるために、セミナーを行うほか、人事担当者間の交流促進の機会を設けていきます。

マッチング支援

就労意欲のある求職者・学生と出会えるイベント等のご案内、開催をしております。
求職者支援も同時に行っているため、より高いマッチング機会の創出を目指します。


⇒ 新着イベントはこちら

しが採用ゼミ

近年、人口減少、社会の変化が進み、これまでの採用の手法を変えるだけではなく、本質的な経営の変革が求められています。
そこで、しがジョブパークでは、「会社が変われば、採用も変わる。」をコンセプトに会社を本気で変えるための、経営層向け採用勉強会(人事ゼミ)を実施しております。

新卒応援ハローワーク

⇒ 最新はこちら
滋賀新卒応援ハローワークでは、セミナールームにおいて、企業マッチング面談会を随時実施しております。
面談会では、人事担当の方から、貴社求人に応募を希望する求職者に対し求人内容をご説明いただき、その後面談をしていただきます。

<対象企業>
ハローワークに若年者を対象とした正社員の求人登録をしていただいており、県内に就業場所がある事業所等。
<お問い合わせ先>
出展希望の場合はこちらまでご連絡ください。
担当課:滋賀新卒応援ハローワーク
TEL: 077-563-0301

 


WORKしが


最新情報


イベント一覧を見る