

本イベントは2022年3月24日に終了しました
引き続き、滋賀県内のオンライン会社説明会を開催しています。
エントリーもできますのでぜひご覧ください!
滋賀の企業150社が出展!滋賀県主催の合同企業説明会
対象 大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高専生/全学年(既卒可)

京都会場
米原会場
草津会場

滋賀・京都の企業の魅力をオンラインでも配信!
出展企業の中から、計30社の担当者さんに深ボリ!インタビューをしちゃいます。
ぜひ動画をご覧ください◎

<深ボリ!企業一覧>
- 社会福祉法人甲南会 特別養護老人ホームせせらぎ苑
- 宮川バネ工業株式会社
- 株式会社メイコン
- 新生化学工業株式会社
- 株式会社ディーアクト
- 株式会社明豊建設
- 株式会社ジョーニシ
- 平和商事株式会社(アクト・チェゴヤ)
- 株式会社ユニテツク滋賀事業所
- 株式会社奥田工務店

<深ボリ!企業一覧>
- 株式会社大翔
- 株式会社やまみ
- 第一合成株式会社
- 社会福祉法人グロー
- 大塚産業グループ
- 株式会社宗重商店
- 株式会社アイズケア
- 扶桑工業株式会社
- 株式会社橋本建設
- 株式会社TADコーポレーション

<深ボリ!企業一覧>
- アコース株式会社
- 一圓テクノス株式会社
- 谷庄建設株式会社
- ヨコハマタイヤ滋賀販売株式会社
- 株式会社イズミ
- 松尾バルブ工業株式会社
- 株式会社市金工業社
- ニシムラ株式会社
- 株式会社日の丸重機
- 株式会社伊藤組
なかなかノらない就活だからこそ、
思い切って、踏み出してみよう。
いつもの自分がちょっと出せれば、
相手の魅力にちょっと気づけるようになる。
学生も企業も、お互い歩みよることが
きっと就活を、働くことを、楽しくする。
なかなか気がノらない就活や合説を、“ここから”楽しめる1日にしたい。
だからこそ、ノースーツや会場のBGMなど、就活の緊張をほぐしつつ企業の魅力にしっかり触れるポイントをつくりました。
学生も企業も、いつもの自分をちょっと出すことができたなら、相手の魅力を見つけることができるはず。
お互いが歩みよることで、就活も働くことも、きっと楽しくなる。
あたらしい時代のこれからの合説を、一緒に楽しんでみませんか?




イベント概要
イベント名 | しがジョブフェスティバル |
---|---|
日程・場所 | ●京都会場 京都テルサ|2022年3月8日(火)13:00-16:30 ●米原会場 滋賀県立文化産業交流会館|2022年3月18日(金)13:00-16:30 ●草津会場 YMITアリーナ| 2022年3月24日(木)13:00-16:30 |
参加費 | 無料 ノースーツで参加しよう! 当日は、企業担当者もスタッフもノースーツで参加します。 |
対象 | 大学・短期大学等の学生(学年不問)、一般求職者、外国人留学生 |
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大のため、延期・中止・開催方法の変更・人数制限を行う場合がございます。
新型コロナウイルス感染症対策について


お問い合わせ
しがジョブフェスティバル事務局(運営:株式会社いろあわせ)
公式LINEまたはメールよりご連絡ください。
Mail:event★shigajobpark.jp
※ ★マークを@に変更してお送りください
主催:滋賀県
運営:しがジョブパーク(運営受託:株式会社いろあわせ)
協力:滋賀労働局、一般社団法人滋賀経済産業協会、京都ジョブパーク

