就活講座等
-
就活講座等
自分らしさを見つけよう。〜好きから探るわたしの就活軸〜就職活動セミナー SJP未来塾
2025年9月9日(火)『自分らしさを見つけよう。〜好きから探るわたしの就活軸〜』私らしさって何だろう?「らしさ」が分からないと就職活動も始まらない……!そんな時は、大好きマップを使って自分の好きを探りませんか?この講座で、自己分析を行うことで、自分らしい就活軸を作りましょう! -
就活講座等
自分に合った企業の見つけ方。 就職活動セミナー SJP未来塾【新卒・20代対象】
2025年8月29日(水)『自分に合った企業の見つけ方。〜性格診断で知る自分の適性〜』 正解のない中、就職・転職の企業探しをしていると、選択肢が多くて困っていませんか?この講座では、エニアグラムを使った性格診断をして、自分の適性を探し出します。自分なりの企業の見つけ方を、就活に役立てましょう! -
就活講座等
【ご案内】🎓 9月からの就活逆転戦略会 in 草津 🎓 9/10(水)13:00-15:00(しがキャリ)
\ 滋賀で1番“ぶっちゃけてる”就活メディア📣「しがキャリ」 /「やりたいことが見つからない…」 「就活、何から始めればいいかわからない…」 「スケジュールが立てられず焦っている…」 就活が不安なまま動き出すのはもう終わり! 9月からは“逆転の一手”を一緒に考えませんか? そんな不安を、たった2時間で“ワクワク”に変えるイベントを開催します! -
就活講座等
【ご案内】【長浜・米原が気になる学生へ】『湖北オープンカンパニー』インターンシップ・就業体験
【湖北地域雇用対策協議会】からの就活イベントの案内が届きました!ぜひ、ご参加... -
就活講座等
【ご案内】転職博(滋賀)[8月30日(土)]
滋賀の人気企業に会える!転職準備なら【転職博】へ! ★【滋賀勤務】できる会社 ★事務職の募集がある会社 ★残業少なめの会社 など、あなたの理想のキャリアを築ける会社が多数参加します! -
就活講座等
【ご案内】<全学年対象>就職博 内定直結編/就職博 就活準備編[滋賀:8/30(土)]
【学情】からの就活イベントの案内が届きました!ぜひ、ご参加ください! <全学年... -
就活講座等
労働条件で失敗しないために〜納得して働くための求人票の見方〜就職活動セミナーSJP未来塾
2025年8月27日(水)『自分に合った企業の見つけ方。〜性格診断で知る自分の適性〜』 「月給」「年収」「手取り」「固定残業」など、求人票に記載された数字の意味を解説します。「知らなかった」では済まされない労働条件のポイントを、実例を交えながら学びます。 -
就活講座等
“頼る”って、悪いこと?〜自分も相手も大切にする伝え方〜 就職活動セミナー SJP未来塾
2025年8月22日(金)『“頼る”って、悪いこと?〜自分も相手も大切にする伝え方〜』 、“助けて”を伝える力=ヘルプシーキングに焦点を当て、自分も相手も大切にできる関わり方を練習していきます。頼るという選択も、自分を大切にする力のひとつ。ワークを通して、ちょっとずつ“頼れる自分”に近づいていきましょう。 -
就活講座等
\自分の今を変えてみたい!/地方でくらす・はたらくオンライン座談会の参加者募集のお知らせ
7月4日(金)20:00〜21:30オンライン開催\地方で働き、生きるを考える!/\オンライン参加者募集/皆さんは、「地方で働いたら、幸せになれるだろうか」「自分自身の今をちょっと変えてみたい」なんて思いはありませんか?このセミナーでは、そんな滋賀で就職・移住・転職を考える方の抱える不安に寄り添い、滋賀で働き、暮らしていくことのリアルをぶっちゃけていきます!就職活動をする学生の皆さんの参加も大歓迎です! -
就活講座等
自分に合った企業の見つけ方。 就職活動セミナー SJP未来塾【新卒・20代対象】
『自分に合った企業の見つけ方。〜性格診断で知る自分の適性〜』 正解のない中、就職・転職の企業探しをしていると、選択肢が多くて困っていませんか?この講座では、エニアグラムを使った性格診断をして、自分の適性を探し出します。自分なりの企業の見つけ方を、就活に役立てましょう! -
就活講座等
自分も相手も大切にする伝え方【就職活動セミナー SJP未来塾】
2025年6月18日(水) 13:30〜15:00言いたいことがうまく言えずに、あとでモヤモヤした経験はありませんか?この講座では、自分の気持ちや考えを“相手にどう伝えるか”に焦点を当て、関係をこじらせないコツを学びます。頼み方や断り方、ちょっと言いにくいことの伝え方まで、ワークを通して一緒に練習してみましょう。 -
就活講座等
他人の評価が気になるあなたへ 就職活動セミナー SJP未来塾【学生・20代/30代対象】
『他人の評価が気になるあなたへ〜“ちゃんとした自分”じゃなくても、大丈夫〜』 まわりと比べて「自分なんて…」と感じてしまい、就活でもうまく強みが話せなかったことは ありませんか? この講座では、“すごい自分”じゃなくてもOKと思えるような、 本来の意味での「自己肯定感」をテーマに自分を受けとめるためのヒントを見つけていきます。
12













