【2025年度】7~12月開催の合同企業説明会「WORKしが博」出展企業募集のお知らせ

しがジョブパークでは、令和7年7~12月に、合同企業説明会「WORKしが博」を開催いたします。
企業と求職者の出会いの場として、通年で合同企業説明会「WORKしが博」を実施しております。
より多くの企業と求職者の出会いの機会を創出するべく、
今年度は県内全域で計7回の開催をすることとなりました。
今回は、
①令和8年3月大学等卒業予定者・既卒 と
②正社員雇用を目指す概ね40代までの求職者 を
主な対象とした説明会となっており、
7月25日(草津)8月19日(米原)
11月15日(米原)12月13日(守山)12月27日(草津)の回に
出展される企業 合計100社を募集します。下記の要項をご確認の上、ぜひご参加ください。
是非この機会に、ご出展をお待ちしております。
開催日程


出展条件※以下内容を遵守いただけない場合は。次回以降ご出展いただけない可能性がございます。
- 滋賀県内に本社または事業所があり、県内勤務の求人を有していること。
- ※ ③④⑤に関しては、
正社員雇用を目指す概ね40代までの求職者を対象とした県内勤務の求人を有していること。 - ※ハローワークの求人票は必要ありません。
- ※ ③④⑤に関しては、
- 滋賀県が運営する企業情報サイト「WORKしが」掲載企業
(登録の上、企業情報を掲載している状態)であること。
(本説明会の申込期間中に掲載があった企業も対象となります) - 出展する本社または事業所での正社員採用を前提とした採用活動を行なっていること
(派遣を前提とした採用は除く)。 - 短時間勤務・週数日勤務・リモート勤務・パート社員など様々な働き方での採用に積極的であること。
- 事前説明会(内容:合同企業説明会当日の説明)にご参加いただけること。
【No①② 26卒・既卒】 令和7年6月5日(木)14:00〜15:00 オンライン開催
【No③④⑤ 正社員雇用を目指す概ね40代までの求職者】
令和7年9月25日(木)14:00〜15:00 オンライン開催
※説明会はオンラインにて開催します。各社にて音声が聞ける端末をご準備の上、ご参加ください。 - 当日アンケート、本説明会後の採用・内定状況等の調査にご協力いただけること。
出展企業募集のお知らせ


WORKしがの登録について
参加費
無料
申込方法
ご参加を希望される企業様は、以下のURLをクリックして申込フォームに必要情報をご記入ください。
申し込みはこちらから!
<応募期間> 令和7年4月24日(木)ー 令和7年5月14日(水)12:00まで
※今回は、「WORKしが博」 7月25日(草津)8月19日(米原)11月15日(米原)12月13日(守山)12月27日(草津)開催分のみの企業募集となります。以降の募集については、別途ご案内いたしますのでしばらくお待ちください。
参加の流れ

参加にあたっての注意事項
・応募多数の場合、抽選になることがありますのであらかじめご了承ください。
・出展決定後のご辞退はご遠慮いただきますようお願いいたします。
・参加企業情報(PR等)の掲示・配布を行いますので、原稿作成にご協力お願いします。
・会場への交通費・駐車料金および資料・機材等の運搬費等については、参加企業の負担となります。
<情報の取り扱いについて>
申込フォームにご記入いただきました企業情報は、本イベント運営および説明会や研修など「しがジョブパーク」からのご案内に利用させていただきます。
<採用力アップマイル制度について>
今年度も「採用力アップマイル制度」を導入しております。しがジョブパークが実施するセミナーやイベントに積極的に参加いただいた企業様向けの制度です
①しがジョブパークから案内する、滋賀県主催の事業へご参加いただく企業様(事業所単位)に対して【採用力アップマイル】を付与いたします。
②マイル毎に設定されたステージにより、3月に開催の県下最大級の合同企業説明会にエントリーされた際、抽選にあたる確率がアップします。ぜひ積極的にご参加ください。
運営
主催:滋賀県
運営:しがジョブパーク(運営受託:株式会社いろあわせ)
お問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせは以下にお願いします。
しがジョブパーク 人材確保支援コーナー
TEL:050-3529-6409
Email:jinzai@shigajobpark.jp