仕事でやりたいことがわからない人へ!原因と見つけ方をプロが解説
やりたい仕事がわからない
やりたいことがないから仕事が選べない
やりたいことがなくてもできる仕事はある?
やりたいことがなくて、どんな仕事をすればよいのか迷っていませんか?
結論、やりたいことがなくてもできる仕事はありますが、先にやりたいことの探し方を見直してみましょう。
今の探し方があなたに合っていない場合、方法を変えれば見つかる可能性もあります。
本記事では、やりたいことがない原因と対処法を解説します。
最後まで読めば、やりたいことが見つかり、自分にどんな仕事が向いているのか見えてくるかもしれませんよ!
滋賀県のジョブカフェ「しがジョブパーク」では、やりたいことを見つけるためのサポートをしています。
利用登録をして、まずは無料のキャリア相談を受けてみましょう!
やりたい仕事がわからない理由3選
やりたい仕事がわからない理由として、以下の3つがあります。
なぜやりたい仕事がわからないのかを知れば、解決策も見えてくるはずですよ!
やりたい仕事を見つける方法をすぐに知りたい人は「やりたい仕事がわからないなら!見つけ方5選」まで読み進めてみてください。
自己分析ができていない
やりたい仕事がわからない場合、自己分析がしっかりできていないことがあります。
自己分析が不十分だと、自分が好きなものや得意なものの傾向をつかむことができません。
たとえば、子どもの頃に1人で黙々とプラモデルを作るのが好きだったとします。
当時の気持ちを思い起こすことができれば「ものづくりができる会社を選ぶ」「自分の裁量でできる仕事を探す」といった選択ができるでしょう。
「自己分析が甘かった」と感じる人は、これまでの出来事や経験を細かく振り返り、自分に合う業界や仕事を探していきましょう。
情報収集不足で選択肢が少ない
やりたい仕事が見つからない理由として、情報が不足している可能性があります。
文系の学部にいるからといって、化学や製薬業界を避ける必要はありません。
なぜなら、営業職や人事のようにさまざまな職種があり、必ずしも大学で専門知識を学んでいないとできない仕事ばかりではないからです。
視野が狭まっていると、その中で自分に合った仕事を探すことになります。
情報を集めて選択肢を増やした方が、あなたにフィットする仕事が見つかりますよ!
不安や迷いが強くて向き合えていない
将来への不安や迷いが強いと、自分の気持ちと向き合うのがむずかしくなります。
ネガティブな考えが行動を妨げてしまい、求職活動そのものに前向きになれないことも。
自分のやりたいことを見つけるには、自分と向き合える穏やかな状態を作る必要があります。
信頼できる人に相談したり、紙に書き出したりして、マイナスな気持ちを整理しましょう。
やりたい仕事がわからないなら!見つけ方5選
やりたい仕事がわからない人に向けて、見つけ方を5つ紹介します。
やりたいことがなくてもできる仕事はありますが、以上5つの方法を試して、やりたいことを見つけてみましょう!
自己分析を深める
やりたいことがわからないのは、自己分析が不十分である可能性があります。
自分の得意なことややりがいを感じることなどを掘り下げると、キャリアの方向性が見えてきます。
具体的には「アルバイト中にお客様にお礼を言ってもらえたのがうれしかった」という経験が積み重なり、やりがいになっているなら。
「人のためになる仕事」「直接お客様の声が聞こえる仕事」などを条件として探してみるとよいでしょう。
自己分析を深めたいなら、マインドマップやモチベーショングラフのようなツールやキャリア相談を活用するのがおすすめです。
自分でも気づかなかった価値観や強みに出会えるはずですよ。
情報収集に動く
職種や業界に関する情報が少ないと、始めから選択肢を狭めてしまいます。
少ない選択肢からやりたいことを見つけるのはむずかしいので、多くの情報を集めることが大切です。
求人サイトや企業の採用ページを活用して、情報収集を進めてみましょう。
思いもよらぬ業界や企業で、自分の特性を活かした活躍ができるかもしれません。
不安や迷いを整理する
キャリアに対する不安や迷いが強い場合、具体的に整理することが重要です。
自分がなにに不安を感じているのか、どうして迷っているのかを整理しましょう。
整理するおすすめの方法は、以下の2つです。
- 紙に書き出す
- 信頼できる人に相談する
心の中にあるモヤモヤを客観視し、不安や迷いを払拭しましょう!
第三者のサポートを活用する
自分1人でやりたい仕事を考えていると、知らず知らずのうちに視野が狭くなっていることがあります。
そんな時は、大学のキャリアセンターやハローワークなどの求職支援を活用するのがおすすめです。
客観的な助言をもらうことで、見えていなかった選択肢が見つかるかもしれません!
滋賀県のジョブカフェ「しがジョブパーク」では、無料のキャリア相談を行っています。
一人ひとりの悩みに寄り添った丁寧なサポートを受けられるので、気になる人は利用してみてください。
興味を広げるため新しい経験をする
新しい経験をすることで、自分の興味や得意な分野を広げることができます。
経験の中で、これまで気づかなかった自分の可能性やスキルを発見できれば、仕事の選択肢も増えるでしょう。
求職活動中でもできる経験として、ハローワークの職業訓練(ハロトレ)や企業が開催している就業体験やインターンシップなどがあります。
やりたい仕事が見つからないなら、一度仕事を体験してみて合うか合わないか決めるところから始めてみましょう。
滋賀県のジョブカフェ「しがジョブパーク」では、学生対象の「しがプロ」や社会人向けの「STEP!」といった就業体験プログラムを用意しています。
いずれも無料で参加できますので、興味のある人はプログラムの概要を確認してみてください。
>> (無料)「しがジョブパーク」の就業体験の情報を確認する
やりたいことがなくてもできる仕事の特徴3選
やりたいことがなくても取り組める仕事の特徴として、以下の3つがあります。
長く続けられる仕事に出会えるので「やりたい仕事の見つけ方5選」を参考に、やりたいことを見つけるのがおすすめです。
どうしても見つけられない場合は、以上の3つの特徴を参考に、仕事を探してみてくださいね!
未経験でも始めやすい
やりたい仕事が明確になっていなくても「未経験OK」の仕事なら挑戦しやすいです。
未経験者向けの研修を整備している場合が多く、働きながらスキルを身につけられます。
始めの一歩として、未経験でもチャレンジできる仕事を探してみましょう。
ルーチンワークが中心になっている
やりたい仕事が見つからないなら、ルーチンワークが中心の仕事をまずやってみるのもおすすめです。
決められた業務をくり返し行うので、仕事に早く慣れることができます。
仕事をしているうちに、やりがいややりたいことが見つかる場合もあるので、思い悩んでしまってなかなか前に進めない人は、とにかく働いてみるのもよいでしょう。
社会貢献度が高くやりがいを感じられる
社会貢献度が高くやりがいを感じられる仕事であれば、モチベーションを高く保てます。
始めはやりたい仕事ではなかったとしても、続けているうちに達成感を得られる機会が多いはず。
自分に自信が持てない人にも、仕事を通して自信をつけられるので、おすすめです。
やりたいことを見つけるなら!しがジョブパークのキャリア相談
運営元 | 滋賀県(委託先:株式会社いろあわせ) 厚生労働省 滋賀労働局 |
---|---|
対象 | 学生・新卒・既卒・一般求職者で、 就活・転職の支援を受けたい人 |
利用料金 | 無料 |
受けられる支援 | ・求人検索(施設内ハローワーク) ・職業相談・職業紹介(施設内ハローワーク) ・キャリアカウンセリング ・職業適性検査 ・書類添削・面接練習 ・セミナー・合同説明会の開催 ・インターンシップ・就業体験 ・FP相談(施設内ハローワーク) ・臨床心理士相談(施設内ハローワーク/サポートステーション) |
「しがジョブパーク」は、滋賀県と滋賀労働局が共同で運営している、ハローワーク併設型のジョブカフェです。
就活支援コーナーでは、キャリアコンサルタントによるキャリア相談を無料で開催しています。
やりたい仕事が見つからずに困っている人の悩みや不安を丁寧にヒアリングした上で、自己分析のサポートや、就業体験プログラムの紹介などを行います。
利用には、しがジョブパークのWeb登録と就活支援コーナーの予約が必要です。
キャリアのことで思い悩んでいるなら、気軽にご相談ください。
就活支援コーナー キャリア相談
電話予約:0120-69-0301
受付時間:月~金 9:00~17:00
※祝日・年末年始を除く
予約枠:1回45分制、1日5枠
(開始時間:10時、11時、13時、14時、15時)
しがジョブパークのキャリア相談がどんなものか知りたい人は、以下の体験レポートが参考になりますよ。
【体験レポ】キャリア相談を受けてみたら次のステップが見えてきた! | しがジョブパーク
滋賀県のジョブカフェ「しがジョブパーク」の就活支援コーナーでキャリア相談を受けられます。この記事では、私が実際にキャリア相談を受けた感想や受けてわかったメリット…
まとめ|やりたいことがなくてもOK!キャリア相談の活用を
やりたいことが見つからないのは、しっかり自分と向き合えていないことが原因かもしれません。
自己分析を見直したり、情報収集をしたりして、視野を広くしてみましょう。
やりたい仕事を見つける方法を知りたい人は「やりたい仕事の見つけ方5選」を振り返ってみてください。
滋賀県のジョブカフェ「しがジョブパーク」では、キャリアコンサルタントによるキャリア相談や就業体験プログラムを提供しています。
サービスはすべて無料で受けられるので、滋賀県内で求職活動をしている人は、しがジョブパークを活用してみましょう!
利用にはWeb登録が必要なので、忘れないうちに済ませておいてくださいね。
やりたい仕事がわからない時によくある質問
Q.自分の天職を見つける方法はある?
A.天職を見つけるには、自分のことを深く知る必要があります。
自分の興味や価値観、楽しかったこと、得意だったことを洗い出してみましょう。
思いがけない適性を持っている可能性もあるので、天職に出会うまで新しい経験に挑戦することも大切です。
Q.やりたいことがわからない人の割合は?
A.若年層によくある悩みだといわれています。
就職活動は、自分を見つめ直すのに絶好のタイミングです。
自分と向き合えば、やりたいことが見つかる可能性がありますので、自己分析や情報収集を進めていきましょう。
Q.なんの仕事がしたいかわからない時にできる診断は?
A.一般職業適性検査(GATB)や自己診断ツールなどがあります。
滋賀県のジョブカフェ「しがジョブパーク」では、就活支援コーナーで一般職業適性検査が受けられます(要予約)。
キャリアコンサルタントから解説を聞くことができるので、気になる人は活用してみましょう。
また、jobtagの「自己診断ツール」の結果をしがジョブパークに持参し、アドバイスを受けることもできます。
就活支援コーナー キャリア相談
電話予約:0120-69-0301
受付時間:月~金 9:00~17:00
※祝日・年末年始を除く
予約枠:1回45分制、1日5枠
(開始時間:10時、11時、13時、14時、15時)