初めてのインターンシップはこれに参加しよう!「しがプロ」学生募集中【全学年対象】

目次
「しがプロ』って?
「はたらく」の視野を 広げるためのインターンシッププログラム。
申込時に『性格バロメーター』と 『興味のあるテーマ』を選ぶだけでOK!
自分で企業を選ぶ必要はありません。
やりたい仕事が決まってなくても 選考なしで、参加が可能…!!
このインターンで 自分に合った仕事を探しましょう!
実施概要
日程 | 実施期間のうち計5日間 ■夏季開催:2025年8〜9月実施 ■冬季開催:2026年2〜3月実施 |
---|---|
場所 | 各企業にて |
参加費用 | 無料(交通費・昼食費は自己負担となります) |
参加対象 | 学生(大学院・大学・短期大学・専門学校・高専 等) ※学年不問 ※学部3~4年生・修士1年生・短大2年生は「インターンコース」での申し込み、 学部1~2年生・短大1年生は「キャリアデザインコース」での申し込みとなりますが、プログラム内容は同一です。 |
参加の流れ
01. エントリー
公式LINEを友達登録してフォームからエントリーしてください。
【 申込URL:https://lin.ee/LcrMamW 】
エントリー期間
夏季開催:2025年6月2日(月)〜6月30日(月)
冬季開催:2025年12月1日(月)〜12月25日(木)
自分の性格バロメーターと興味のあるテーマを選ぶだけでOK!事務局オススメの、あなたに合った雰囲気の企業とマッチングします。
02. マッチング
皆さんの希望テーマ・性格バロメーターを元に、事務局にてマッチング。
マッチング後、結果をメールにてご連絡します。
■夏季開催:2025年7月1日(火)~7月8日(火)
■冬季開催:2025年12月26日(金)~2026年1月13日(火)

03. オンライン事前研修(参加必須)
■夏季開催:2025年7月12日(土)10:00~12:00
■冬季開催:2026年1月17日(土)10:00~12:00
オンラインにて開催します。5日間の実習に安心して参加するための心がまえや参加方法について学びます。
※当日参加できない場合は、動画視聴にて代替可能です。
04. インターンシップ実施
■夏季開催:2025年8月1日(金)~9月19日(金)
■冬季開催:2026年2月2日(月)~3月13日(金)
<5日間の流れ(例)>
1日目:オリエンテーション、企業説明、企業見学
2日目:実習(実務体験・インタビューなど)
3日目:実習(実務体験・インタビューなど)
4日目:実習・資料作成
5日目:提案発表(プレゼンテーション)、企業からのフィードバック
05. 課題の提出
発表資料の提出・アンケート回答をしていただきます。
06. 報告会
学生によるプレゼン発表&インターンで学んだことの総括(参加は任意)
■2025年9月27日(土) 10:00~12:00
■2026年3月19日(木) 10:00~12:00
07. 終了!
お申し込み方法
公式LINEを友達登録!
メッセージに表示されたフォームからエントリーしてください。

※申込締切:6月30日(月)17時まで
Q&A
- 「知らない企業・業界」にマッチングされるのは不安なのですが?
-
実施期間中の不安なことや心配なことは、公式LINEやメール電話で事務局に気軽に連絡してください。
しがプロでは、参加者のうち半数以上の学生が「今まで知らなかった企業」でインターンシップを行っています。
知らない企業・業界に行くことで、視野を広げ、はたらくことを考えるきっかけにしていただきたいと考えています。 - 5日間の日程は連続で行われますか?日程調整が心配です。
-
実施期間の2ヶ月の中で合計5日間参加していただければOKです。
昨年度の開催では、連続5日間での実施以外に、1週目に3回、2週目に2回の5回(合計5日間)にて実施した例もありました。
日程は、マッチングした企業と参加学生全員で相談して決めるので、日数に余裕をもたせて相談してください。 - 予定があって学生・企業交流会に参加できません。もう、参加申し込み出来ないのでしょうか?
-
学生・企業交流会では、体験先の企業担当者との顔合わせを行います。体験に向けての心構えや、服装・通勤方法などの事務連絡も行いますので、原則参加してください。
授業や部活などでやむを得ず欠席する場合は、必ず事務局と体験先企業にお申し出ください。
参加できない場合や、体験先の企業の都合が合わない場合は、別日程で交流会を実施してもらいます。 - 保険加入の仕方がわかりません。加入しないと参加できないのですか?
-
保険加入は、参加者の皆さんの所属大学・状況によって対応が異なります。
大学入学時などに既に保険に加入している方は、そちらの保険を適応いたしますので、証明書のコピーの提出をお願いいたします。
未加入の方はインターン実施日までに保険に加入手続きしていただきますが、事務局がサポートいたしますのでご安心ください(加入費用は事務局にて負担します)。
\ 他にもQ&Aがあるよ! /
体験レポート
「しがプロインターン」に参加した学生の皆さんと、企業担当者の皆さんに、インタビューを行いました!
「インターンシップってどんなことをするの…?」「参加した人の声は…?」リアルにお届けします。
対象者
学生(大学院・大学・短期大学・専門学校・高専 等)
※学年不問
※学部3~4年生・修士1年生・短大2年生は「インターンコース」での申し込み、学部1~2年生・短大1年生は「キャリアデザインコース」での申し込みとなりますが、プログラム内容は同一です。
参加費
無料 ※交通費・昼食費は自己負担となります
定員
100名
※先着順。定員になり次第締め切ります。お早めにお申込みください。


お問い合わせ
しがジョブパーク(受託:株式会社いろあわせ)
TEL:050-3529-6422 (しがプロ事務局直通) MAIL:intern@shigajobpark.jp